( 大会情報 )           「県協会TopPageへ

2018年12月10日月曜日

第14回関東ブロックバウンドテニス選手権大会 出場選手選考会


名 称
第14回関東ブロックバウンドテニス選手権大会
出場選手選考会
日 時2018年12月9日(日)
場 所藤沢市秩父宮記念体育館
   冬型の気圧配置になった9日、関東ブロックバウンドテニス選手権大会 選考会が藤沢で開催されました。本大会は平成31年2月3日(日)、群馬県 ALSOK ぐんま群馬スポーツセンター ぐんまアリーナ実施予定の「第14回 関東ブロックバウンドテニス選手権大会 」の出場権獲得のための大会です。
 ダブルス43組、シングルス78名の選手が参加し、熱戦が展開されました

第14回関東ブロックバウンドテニス選手権大会出場選手選考会
 2018-12-9  藤沢市秩父宮記念体育館
 結果成績表
大会結果は下記の通りです。
各部門、ダブルス1位から2位、シングルス1位から3位の入賞者には「第14回関東ブロックバウンドテニス選手権大会」出場権の認定書が授与されました。

ダブルス


フリー男子
 フリー女子
1 位
小林 大輔
佐藤 慶季
相模原
相模原
1 位
福田このみ
芳村 秋芬
藤 沢
藤 沢
2 位
田中 友也
小林 祥
相模原
藤 沢
2 位
武井 玲
小菅 敬子
藤 沢
藤 沢
3 位
長谷川貴昭
小高 裕太
藤 沢
藤 沢
3 位
石井 美紀
福重 愛美
藤 沢
横須賀
ミドル男子
ミドル女子
1 位
首藤 廣明
中山 俊一
藤 沢
藤 沢
1 位
木下 茂子
仙波真由美
藤 沢
藤 沢
2 位
高梨 治紀
萬徳 哲典
相模原
藤 沢
2 位
渡辺 弘美
笠原 信子
藤 沢
藤 沢
3 位
山内 一秀
吹野 真人
厚 木
厚 木
3 位
一柳 美和
武井久美子
横須賀
藤 沢
シニア男子
シニア女子
1 位
鈴木 正夫
春澤 仁
横須賀
横須賀
1 位
吉澤とも子
宮本 輝子
藤 沢
藤 沢
2 位
倉谷 守
小林 茂裕
相模原
相模原
2 位
永島 房代
日下部恵子
横須賀
藤 沢
3 位
湊 聖司
羽賀 信行
横須賀
横須賀
3 位
井田 正子
望月 弘子
藤 沢
藤 沢


シングルス


フリー男子 
フリー女子
1 位
小高 祐太
藤 沢
1 位
石井 美紀
藤 沢
2 位
吉澤 達也
藤 沢
2 位
佐藤 明子
相模原
3 位
横瀬 裕介
横須賀
3 位
芳村 秋芬
藤 沢
ミドル男子
ミドル女子
1 位
吉野 雅彦
平 塚
1 位
木道亜理子
大 和
2 位
山崎 登
藤 沢
2 位
武井 玲
藤 沢
3 位
中山 俊一
藤 沢
3 位
寺本 向子
川 崎
シニア男子
シニア女子
1 位
春澤 仁
横須賀
1 位
海老原勝恵
平 塚
2 位
多田 文五
厚 木
2 位
井田 正子
藤 沢
3 位
小田桐 弘
厚 木
3 位
渡辺 弘美
藤 沢

第14回関東ブロックバウンドテニス選手権大会出場選手選考会 認定者
 2018-12-9  藤沢市秩父宮記念体育館

2018年11月30日金曜日

第1回神奈川県バウンドテニスたけの子交流大会


名 称
第1回神奈川県バウンドテニスたけの子交流大会
日 時
2018年11月24日(土)
場 所
藤沢市立長後中学校体育館
 主 管 
藤沢市バウンドテニス協会

 晩秋の寒さを感じ始めた11月の勤労感謝の日の翌日、藤沢市長後中学校の体育館をお借りし、県内から45名のジュニアが集い一日中バウンドテニスを楽しました。

第1回神奈川県バウンドテニスたけの子交流大会 2018-11-24 藤沢市立長後中学校

 今回の大会では、参加者が12チームに別れ、各チーム5試合の対抗戦を行い、順位を決定しました。
 成績は下記の通りです。

優 勝
 チーム

鈴木りのあ 小2  平 塚
岸上 夏芽 4  厚 木
葛西 来夢 4  相模原
加藤 志穂 6  厚 木


準優勝
 チーム

伊藤 美海 2  相模原
永田あいな 3  相模原
松下 塁音 5  相模原
三原 柚姫 6  相模原


3 位
 チーム

古屋 瑞生 3  相模原
宮本 葵衣 6  藤 沢


第1回神奈川県バウンドテニスたけの子交流大会 2018-11-24 藤沢市立長後中学校
チーム別一覧表




2018年10月19日金曜日

第37回全日本バウンドテニス選手権大会出場選手選考会


名 称
第37回全日本バウンドテニス選手権大会出場選手選考会
日 時2018年1014日(日)
場 所横須賀市南体育会館

 本大会は平成31年7月4日(木)~5日(金) 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナで実施の「第37回 全日本バウンドテニス選手権大会」の出場権獲得のための大会で、ダブルス56組、シングルス97名の選手の参加を得て開催されました。


第37回全日本バウンドテニス選手権大会出場選手選考会 
2018-10-14 横須賀市南体育会館

各部門、シングルス1位から2位、ダブルス1位入賞者には「第37回全日本バウンドテニス選手権大会」出場権の認定書が授与されました。

 結果成績表

ダブルス

フリー男子       
  フリー女子 
1 位
佐藤 利文
谷村 浩貴
相模原
藤 沢
1 位
佐藤 明子
佐藤 初美
相模原
相模原
ミドル男子
ミドル女子
1 位
吉野 雅彦
堰合 悟
平 塚
川 崎
1 位
首藤 智恵
堀 木綿子
藤 沢
藤 沢
シニア男子
シニア女子
1 位
木村 正光 
荒井  修 
相模原
相模原
1 位
大橋 恭子
安田三枝子
相模原
相模原

シングルス

フリー男子
フリー女子 
1 位
  谷村 浩貴  
藤 沢
1 位
小菅 敬子
 
2 位
佐藤 慶季
相模原
2 位
福重 愛美
横須賀
ミドル男子  
ミドル女子
1 位
高梨 治紀
横須賀 
1 位
堀 木綿子
 
2 位
首藤 廣明
藤 沢
2 位
清水 清美
川 崎
シニア男子
シニア女子
1 位
倉谷 守
相模原
1 位
木下 茂子
 
2 位
湊   聖司
横須賀
2 位
細谷 糸美
横須賀


第37回全日本バウンドテニス選手権大会出場選手選考会 
2018-10-14 横須賀市南体育会館